東京調香、講座のお知らせ
2025年03月06日 UPDATE
Written by: 辻大介

東京勉強会、調香は来週10.11日になります。参加される方はご連絡ください。 今年のテーマは、色々な意味で開花になります。それには、色の探求が必須になります。 赤をメインに持っている方は、保護色としては水色など、人には生まれつき、運命づけられた色合いがあります。 そこから、少しでもズレれば、成功した…続きを読む
あけましておめでとうございます。今年のテーマ、場について
2025年01月09日 UPDATE
Written by: 辻大介

生きがいや、ただ存在するだけで良いと感じる場所は、その人の安らぎの場所だと思いますが、それが家庭であったり、職場であったりすれば良いのですが、この何十年の中で、安らぎは随分、失われていったように思います。 調香は、確かに他のリラックスの方法よりも、随分深いところを回復させますが、そのリ…続きを読む
紫紺のアテルイ
2024年12月09日 UPDATE
Written by: 辻大介

バランスや公平を意味する紫紺。 バイオレットリーフ、イリス、ライラック、ピンクロータスを中心に調香しています。 蝦夷の地を、思慮の末明け渡した、アテルイの判断は、様々な公平な心を持っていた勇者でした。 穏やかな時間が広がり、ゆったりした気持ちに…続きを読む
色の選択が闇と光に分かれるー自分の色を知る講座
2024年11月16日 UPDATE
Written by: 辻大介

色というのは、欲とは似ているようで少し違う。色恋とか、色欲というが、単なる恋とか欲よりもより具体的な感じがする。 逆に、色の無い欲があるかといえば、食欲だとか我欲とか、もっと本能的な欲望を意味するような気がする。それらは、黒白の世界観なのかもしれない。 香りの世界では、陰…続きを読む
アイヌの赤(フレ)ー隠された情熱の香り
2024年10月29日 UPDATE
Written by: 辻大介

北海道に行く機会が増えましたが、いつも何かを掴まないまま帰ってきているような気がしていました。 あらゆる土地に、アイヌのスピリットを感じましたが、その真意みたいなものが、よくわからない曖昧なものとして感じていました。 札幌から近い定山渓で、宿泊したときに、出雲にあったような神聖な場所、…続きを読む
札幌調香師会について
2024年10月15日 UPDATE
Written by: 辻大介

18日、19日で札幌調香を行います。ご参加される方はご連絡ください。
新しい聖水について
2024年09月19日 UPDATE
Written by: 辻大介

聖水というテーマにこだわって香りを作り続けてきて、もっとも影響されたのは、癒しという効果でした。 それは、香りならどうしても避けられない部分でもあったと思うのですが、そのことへの世の中の期待が多大な時代もあったので、悩ましいものでした。 癒しを追ううちに、次第に鏡の世界…続きを読む
ソウルミラー(魂の鏡)という調香
2024年07月19日 UPDATE
Written by: 辻大介

感覚の大きな動きに合わせるように、新たなストレスが現れます。 次の時代に行くための、一時的な苦痛なのかもしれませんが、乗り越えられずにあらゆる時間が止まってしまう人も出てくるでしょう。 それまで隠されていた自我が、急に出るようになって、真我を否定したり、痛みつけたりします…続きを読む
松果体を開く本来の役割ー新しい香りの技術
2024年07月01日 UPDATE
Written by: 辻大介

調香という仕事に触れてから、その役割のほとんどはストレスの軽減でした。香りの本来の役割は、脳の中心部分の活性にありましたが、それを実行するにも、ストレスが過多の場合には、かなり難しかったというのが真実です。 年代や、家庭環境にもありますが、およそ90年ごろから、殆どの人の脳は良くない使…続きを読む
運命は、魂がデザインして、肉体が完成させる
2024年06月19日 UPDATE
Written by: 辻大介

レッスンについて、わからないことが多いと思いますが、京都は平日中心に、東京は月に2回調香とレッスンを行なっております。 ほとんど以前からのお付き合いの方が中心になっているために、よくわからないところがあると思いますが、個別で対応をしていますので、メールでお問い合わせください。 &nbs…続きを読む